
ポケモンカード(ポケカ)の「ミュウVMAX」デッキレシピで大会優勝となった環境最強のおすすめデッキを紹介していきます。デッキコードも紹介しています。
【ポケモンカード】ミュウVMAXデッキレシピ一覧・デッキコードも紹介
ミュウVMAX HRとミュウV SRのスペシャルアート
超タイプであるミュウVMAXを主力としたデッキレシピです。
ミュウVMAX/アギルダーのデッキレシピ

ニンジャトルネード120 この番、このポケモンがベンチからバトル場に出ていたなら、このワザは草エネルギー1個で使える。

☆おもちゃのギブタ☆JR倉敷駅西ビル2F奥☆木金土日10時開店☆まん防&緊急事態宣言中は18時閉店☆ @givetanet 【ポケカ新弾バトル優勝デッキ】 デッキ名:「フュージョンミュウゲノセクト」 コメント:「 ゲノセクト最強!!マークピオニー最強!!マーク 」 by ファニー 様 #ギブタ優勝 #岡山倉敷
デッキコード:NgHnng-BAXC7G-P6nLNn
アギルダーも用いている岡山の新弾バトル優勝デッキです。
ミュウVMAX/ストリンダーのデッキレシピ

トレカ王国 @torekakingdom 本日のポケモン公認大会 トレーナーズリーグ 優勝者は りぃすとさんです! 優勝者のりぃすとさんから 「てばさき君早くファミチキください!」 とコメントを頂きました! りぃすとさん優勝おめでとうございます!
デッキコード:wFF5vk-UBvAxQ-kkkVdf

ブックオフ立川駅北口店【トレカ】 @bookoff_tckwtcg 本日開催の #ポケカ 非公認大会は 32名の参加、 優勝は てっちゃん さんの ミュウVMAX でした!おめでとうございます「変なデッキレシピなので真似しない方がいいです。」 とコメント頂きました!
デッキコード:Lg6HgN-3QhtT4-nNg9gn

TSUTAYA岡崎牧御堂店 トレカ売場 @TSUTAYA74072469 こんにちは本日開催の #非公認大会 #ポケモンカード #ショップバトル優勝者【スギヤマ】さんです!使用デッキ:ミュウVMAXストリンダー コメント:ストリンダー弱いと思いますスギヤマさん❗️おめでとうございます #TSUTAYA岡崎牧御堂店
デッキコード:y3XppX-zqft63-MppyRS
ストリンダー採用で優勝している人が多かったです。
ミュウVMAX/ピオニーのデッキレシピ

自分の手札をすべてトラッシュし、自分の山札からトレーナーズを2枚まで選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。

カードボックスアリオン塩冶店 @fknjun1 #ポケカ 大会結果 優勝は #ミュウVMAX を使用された ぶんぶんさんでした。 おめでとうございます! 参加された皆様、 ありがとうございました。 またのご参加お待ちしております。
デッキコード:kFVVFk-5iKRVG-kbwkff

トレカエース平須店 @BA_hirasu 本日開催のポケモンカード非公認ショップ大会にご参加ありがとうございました。参加者11名。 決勝戦は帰省中同士の県外対決でした優勝者は「あだち」さん デッキ名は「ミュウVMAX」 優勝おめでとうございますコメントは「情熱のしずく強い!!」でした! またのご参加お待ちしております!!
デッキコード:Vwkkkf-1C59hN-FFVffw

ホビーゾーン鹿児島店 @kkb180 本日開催のポケモンカードジム 新弾バトルの優勝は ノダさん でした! 【コメント】初手手札ゲノセクト3枚はすみません。 おめでとうございます!
デッキコード:pXUppX-NkCPxE-Xyy3MM

Hobby Garage Clover @HobbyClover 本日開催しましたジムバトルの結果です! 優勝:ノダさん 使用デッキ: みんなのトレードの結晶(ミュウVMAX) 優勝コメント 『みなさんトレードのご協力ありがとうございました!!』 優勝おめでとうございます
デッキコード:6gNQgg-UTTOpO-LnNngN
ミュウVMAX/マリィのデッキレシピ

おたがいのプレイヤーは、それぞれ自分の手札をすべてウラにして切り、山札の下にもどす。その後、自分は5枚、相手は4枚、山札を引く。

カードボックス ポケモンカードゲームアカウント @CardboxPokemon 「マユミ 」様
デッキコード:yp23yX-b1zvon-pMppX2

カードボックスアリオン塩冶店 @fknjun1 #ポケカ 大会結果 優勝は #ミュウVMAX を使用された ヘタレさんでした。 おめでとうございます! 参加された皆様、 ありがとうございました。 またのご参加お待ちしております。
デッキコード:yp2XEp-VQcyZr-3XMX2y
デッキレシピは随時追加していきますので優勝デッキがあればコメント等でツイッターURLをいただければ追加させていただきます。
osomatsusan.hatenablog.com
新弾の発売日・入荷日
osomatsusan.hatenablog.com
関連記事