ポケモンカードで強化拡張パック「イーブイヒーローズ 」の当たりカード、収録カード、スペシャルアート(SAイラスト)のカード買取と相場をまとめました。当たり確率の低い絵違いブイズに加えてトレーナーズ、グッズも紹介します。
更新日:2022年10月27日22時40分 高騰中
イーブイヒーローズ 買取・当たりカード・スペシャルアート 【ポケモンカードSR/UR/HR】
イーブイヒーローズでは、イーブイの進化系「ブースター、シャワーズ、サンダース、リーフィア、グレイシア、エーフィー、ブラッキー、ニンフィア」がV、VMAXとなって初登場しています。
発売日:5月28日(金)
SR(スーパーレア)、 HR(ハイパーレア)、UR(ウルトラレア)、SA(スペシャルアート)の枚数に関しては、以下になります。
- URは全4種類
- HRは全10種(内SA4種)
- SR全18種(内SA8種)
- プロモ全1種(内SA1種)
イーブイヒーローズ当たり確率
今回の特徴は、スペシャルアートが13枚(内1枚プロモ)も入っている点です。
スペシャルアートの確率も上がっていますが、1箱SA確定ではありません。通常の封入率は下記の通りになります。SAは単純計算ですると3BOXに1枚でる確率です。枚数だけの計算だと、お目当てのSAが出る確率は33BOXに約1枚です。
SR以上 | 封入率 |
---|---|
UR | 10boxに約1枚 |
HR | 5boxに約1枚 |
SR | 1boxにSR以上1枚確定 |
SA | 12枚/HR,SR,HR32枚=1BOX約37% |
前回の収録カードで当たりカード最高額は1枚約20,000円となっていますが、初動1万円以上のカードが14枚とありえないぐらいの人気です。
相場については価格が大きく変動します初動から変動次第、変更いたします。
- イーブイヒーローズ 買取・当たりカード・スペシャルアート 【ポケモンカードSR/UR/HR】
- イーブイヒーローズ当たり確率
- イーブイヒーローズ当たり値段ランキング
- エーフィVMAX スペシャルアート(プロモ)
- HR スペシャルアート
- ブラッキーVMAX HR(SA)
- ニンフィアVMAX HR(SA)
- グレイシアVMAX HR(SA)
- リーフィアVMAX HR(SA)
- SR スペシャルアート
- ブラッキーV SR(SA)
- ニンフィアV SR(SA)
- エーフィV SR(SA)
- グレイシアV SR(SA)
- サンダースV SR(SA)
- シャワーズV SR(SA)
- ブースターV SR(SA)
- リーフィアV SR(SA)
- URリスト
- ターフスタジアムUR
- インテレオンUR
- ぐんぐんシェイクUR
- 基本悪エネルギーUR
- SR HRリスト
- アロマなおねえさんHR・SR
- マクワHR・SR
- ブラッキーVMAX HR
- ブラッキーV SR
- ニンフィアVMAX HR
- ニンフィアV SR
- ブースターVMAX
- ブースターV SR
- シャワーズVMAX
- シャワーズV SR
- サンダースVMAX
- サンダースV SR
- エーフィVMAX
- エーフィV SR
- リーフィアVMAX
- リーフィアV SR
- グレイシアVMAX
- グレイシアV SR
- ドリームボール トレジャーエネルギー
- エレメンタルバッジ
- 月と太陽のバッジ
- スノーリーフバッジ
- リボンバッジ
- イーブイ
- イーブイヒーローズ シングル高騰予想
- 新弾の発売日・入荷日
- Amazon:イーブイヒーローズBOX を検索 8/9再販
- Amazon:「VMAXスペシャルセット イーブイヒーローズ」を検索
- Amazon:「イーブイズセット」を検索(スペシャルアート)
- 楽天:イーブイヒーローズ を検索
- 楽天:VMAXスペシャルセット
- Yahoo!ショッピング:
ポケモンカード イーブイヒーローズ
- セブンネット:
イーブイヒーローズ を検索
- 駿河屋:イーブイヒーローズ | 中古・新品通販の駿河屋:マケプレ在庫
イーブイヒーローズ当たり値段ランキング
2022年5月から急に高騰をし7月以降も高騰を続けていますが7月4日に下落しました。8月中旬より高騰中です。
- ブラッキーVMAX(SA)160,000円前後
- ニンフィアVMAX(SA)88,000円前後 高騰中
- グレイシアVMAX(SA)62,000円前後 高騰中
- リーフィアVMAX(SA)46,000円前後 高騰中
- エーフィVMAX(SA)プロモ 24,000円前後 高騰中
- ブラッキーV SR(SA)22,000円前後 高騰中
- ニンフィアV SR(SA)16,000円前後 高騰中
- シャワーズV SR(SA)13,500円前後 高騰中
- グレイシアV SR(SA)12,500円前後 高騰中
- ブースターV SR(SA)12,000円前後 高騰中
- リーフィアV SR(SA)12,000円前後 高騰中
- サンダースV SR(SA)12,000円前後 高騰中
- エーフィV SR(SA)11,000円前後 高騰中
- 基本悪エネルギーUR 5,000円前後
- ニンフィアVMAX HR 2,200円前後
- アロマなおねえさんSR 2,200円前後
- ブラッキーVMAX HR 1,800円前後
- インテレオンUR 1,300円前後
- 2022年9月高騰中です。
- 2022年8月に再販していますので変動が大きいかもしれません。VmaxSAは約1万円以上急落しています。
- 2022年5月に入り高騰し続けています。
- 2021年7月に入り急騰しています!1週間でV SAが全体的に3,500円前後UPしています!VMAXは25,000円ほど値上がり中
- 8月以降、値幅が落ち着いてきました。8/28から再販分が多くなっているので値下がりがあるかもしれません。
- 9月10日までにイーブイヒーローズの再販が多くなりました。ただ価格帯は維持しており今後はエーフィVMAXプロモを先頭に値上がりする可能性があります。
買取価格の相場については、下記より記載していますのでご覧ください。
エーフィVMAX スペシャルアート(プロモ)
- メルカリ:未開封スペシャルアート24,000円前後(イーブイズセットのみ同封)
- 販売相場:27,000円前後
- 買取価格:15,000円前後
HR スペシャルアート
HRのSAは合計4枚あります。
ブラッキーVMAX HR(SA)
- メルカリ:HR スペシャルアート160,000円前後
- 販売相場:210,000円前後
- 買取価格:120,000円前後
ニンフィアVMAX HR(SA)
- メルカリ:HR スペシャルアート88,000円前後
- 販売相場:100,000円前後
- 買取価格:68,000円前後
グレイシアVMAX HR(SA)
- メルカリ:HR スペシャルアート62,000円前後
- 販売相場:80,000円前後
- 買取価格:48,000円前後
リーフィアVMAX HR(SA)
- メルカリ:HR スペシャルアート46,000円前後
- 販売相場:70,000円前後
- 買取価格:38,000円前後
SR スペシャルアート
SRのSAはイーブイの進化系7匹全部あります。グレイシアとニンフィアが値上がり傾向です。
ブラッキーV SR(SA)
- メルカリ:SR スペシャルアート23,000円前後
- 販売相場:26,000円前後
- 買取価格:14,000円前後
ニンフィアV SR(SA)
- メルカリ:SR スペシャルアート16,000円前後
- 販売相場:18,000円前後
- 買取価格:10,000円前後
エーフィV SR(SA)
- メルカリ:SR スペシャルアート11,000円前後
- 販売相場:17,000円前後
- 買取価格:8,000円前後
グレイシアV SR(SA)
- メルカリ:SR スペシャルアート12,500円前後
- 販売相場:17,000円前後
- 買取価格:8,000円前後
サンダースV SR(SA)
- メルカリ:SR スペシャルアート12,000円前後
- 販売相場:17,000円前後
- 買取価格:8,000円前後
シャワーズV SR(SA)
- メルカリ:SR スペシャルアート13,500円前後
- 販売相場:17,500円前後
- 買取価格:8,000円前後
ブースターV SR(SA)
- メルカリ:SR スペシャルアート12,000円前後
- 販売相場:17,000円前後
- 買取価格:8,000円前後
リーフィアV SR(SA)
- メルカリ:SR スペシャルアート12,000円前後
- 販売相場:17,000円前後
- 買取価格:8,000円前後
URリスト
ターフスタジアムUR
- メルカリ:1,000円以下
- 販売相場:1,100円以下
- 買取相場:600円
インテレオンUR
- メルカリ:2,000円前後
- 販売相場:4,000円前後
- 買取価格:2,800円前後
ぐんぐんシェイクUR
- メルカリ:900円以下
- 販売相場:1,000円以下
- 買取価格:600円以下
基本悪エネルギーUR
- メルカリ:5,200円以下
- 販売相場:6,000円以下
- 買取価格:5,000円以下
SR HRリスト
アロマなおねえさんHR・SR
- メルカリ:初動SR 6,500円→2,200円以下(HR初動2,500円→1,000円以下)
- 販売相場:SR 8,000円以下→3,100円以下(HR 4,000円以下→1,200円以下)
- 買取価格:SR3,000円→1,800円以下(HR1,500円→800円以下)
マクワHR・SR
- メルカリ:初動SR・HR 1,000円→500円以下
- 販売相場:SR・HR 1,000円以下
- 買取価格:300円
ブラッキーVMAX HR
- VMAX HR 販売相場:2,800円以下(メルカリ1,800円前後)
- VMAX HR 買取相場:1,000円
- VMAX RRR販売相場:300円以下(メルカリ300円以下)
- VMAX RRR買取相場:50円
特性:ダークシグナル(自分の番に、このカードを手札から出して進化させたときに1回使える。相手のベンチポケモンを1匹選びバトルポケモンと入れ替える。
「ダイアーク」悪無無3エネルギー:ダメージ160
ブラッキーV SR
- V SR販売相場:1,600円以下(メルカリ1,500円以下)
- V SR買取相場:1,000円
- V RR販売相場:300円以下
- V RR買取相場:10円
「くろいまなざし」悪1エネルギー:ダメージ30
「げっこうのやいば」悪無無3エネルギー:ダメージ80+
ニンフィアVMAX HR
- VMAX HR販売相場:2,800円以下(メルカリ2,200円以下)
- VMAX HR買取相場:1,000円
- VMAX RRR販売相場:300円以下
- VMAX RRR買取:10円
「プレシャスタッチ」超1エネルギー:自分の手札からエネルギーを1枚選び、自分のベンチポケモンにつける。その後、そのポケモンのHPを120回復する。
「ダイハーモニー」無無無3エネルギー:ダメージ70+ 自分のベンチポケモンのタイプの数×30ダメージ追加
ニンフィアV SR
- V SR 販売相場:1,200円以下(メルカリ900円以下)
- V SR 買取相場:800円
- V RR販売相場:300円以下
- V RR買取相場:10円以下
特性:ドリームギフト(自分の番に1回使える。使ったなら自分の番は終わる。自分の山札からグッズを1枚選び、相手見せて手札に加える。そして山札を切る。)
「マジカルショット」無無2エネルギー:ダメージ60
ブースターVMAX
VMAXスペシャルセットのみ収録
- VMAX 販売相場:1,500円以下(メルカリ900円以下)
- VMAX買取相場:800円
「ダイバクレツ」炎無無3エネルギー:100×(自分の山札を上から5枚トラッシュし、その中にあるエネルギーの枚数×100ダメージ
ブースターV SR
- V SR 販売相場:1,300円(メルカリ900円以下)
- V SR 買取相場:700円
- V RR販売相場:300円以下
- V RR買取相場:10円
「もえるいぶき」無1エネルギー:ダメージ20
「しゃくねつのはしら」炎炎無3エネルギー:ダメージ120
シャワーズVMAX
VMAXスペシャルセットのみ収録
- VMAX 販売相場:1,600円以下(メルカリ1,000円以下)
- VMAX 買取相場:800円
「バブルポッド」無1エネルギー:自分のトラッシュから水ポケモンを1枚選びベンチ煮出す。その後、自分のトラッシュから水エネルギーを3枚まで選び、出したポケモンにつける。
シャワーズV SR
- V SR 販売相場:1,400円以下(メルカリ1,000円以下)
- V SR 買取相場:800円
- V RR販売相場:300円以下
- V RR買取相場:10円
「トリプルドロー」無1エネルギー:自分の山札を3枚引く
「スプラッシュジャンプ」水水無3エネルギー:ダメージ90
サンダースVMAX
VMAXスペシャルセットのみ収録
- VMAX 販売相場:1,800円以下(メルカリ1,300円以下)
- VMAX 買取相場:1,200円
「ダイジンライ」雷無2エネルギー:ダメカンがのっている相手のベンチポケモン1匹にも100ダメージ(ベンチは弱点・抵抗力を計算しない)
サンダースV SR
- V SR 販売相場:1,400円以下(メルカリ800円以下)
- V SR買取相場:700円
- V RR販売相場:120円以下
- V RR買取相場:10円
「サンダーアロー」無1エネルギー:相手のポケモン1匹に20ダメージ(ベンチは弱点・抵抗力を計算しない)
「ミサイルばり」雷無無3エネルギー:ダメージ60×
エーフィVMAX
VMAXスペシャルセットのみ収録
- VMAX 販売相場:1,300円以下(メルカリ1,000円以下)
- VMAX 買取相場:800円
特性:たいようのけいじ(このポケモンがいるかぎり、エネルギーがついている自分のポケモン全員は相手のポケモンが使う技の効果を受けない。すでに受けている効果はなくならない)
エーフィV SR
- V SR販売相場:1,400円以下(メルカリ900円以下)
- V SR買取相場:800円
- V RR販売相場:120円以下
- V RR買取相場:10円
「しねんのだんがん」超1エネルギー:相手の「ポケモンV」1匹に60ダメージ(ベンチは弱点・抵抗力を計算しない)
「ちょうねんりき」 超無無3エネルギー:ダメージ120
リーフィアVMAX
- VMAX HR販売相場:2,000円以下(メルカリ1,000円以下)
- VMAX HR買取相場:1,000円
- VMAX RRR販売相場:320円以下
- VMAX RRR買取相場:10円
「くさむすび」草無2エネルギー:ダメージ60×相手のバトルポケモンの逃げるためのエネルギーの数×60ダメージ
「ダイリーフ」草草無3エネルギー:ダメージ170(このポケモンのHPを30回復する)
リーフィアV SR
- V SR販売相場:1,300円以下(メルカリ800円以下)
- V SR買取相場:700円
- V RR販売相場:320円以下
- V RR買取相場:10円
特性「りょくかさいぼう」:自分の番に1回使えて、使ったなら自分の番は終わる。自分の山札から草エネルギーを1枚選び、自分のポケモンにつける。そして山札を切る。
「リーフブレード」草無無3エネルギー:ダメージ90+
グレイシアVMAX
- VMAX HR 販売相場:2,000円以下(1,000円以下)
- VMAX HR買取相場:1,000円
- VMAX RRR販売相場:300円以下
- VMAX RRR買取相場:10円
特性「クリスタルヴェール」:このポケモンは相手のVMAX(グレイシアVMAXを除く)からワザのダメージを受けない
「ダイツララ」水無無3エネルギー:ダメージ150
グレイシアV SR
- V SR販売相場:1,400円以下(メルカリ1,000円以下)
- V SR買取相場:900円
- V RR販売相場:220円以下
- V RR買取相場:10円
「ひょうけつかくせい」水1エネルギー:このポケモンから進化するカードを、自分の山札から1枚選び、このポケモンにのせて進化させる。そして山札を切る。
「ホワイトアウト」水無3エネルギー:ダメージ120
ドリームボール トレジャーエネルギー
- ドリームボール販売相場:80円以下
- トレジャーエネルギー販売相場:80円以下
エレメンタルバッジ
- 販売相場:80円以下
このカードをつけている、名前に「シャワーズV」・「サンダースV」・「ブースターV」とつくポケモンにつけると、ワザを使うためのエネルギーが、無色エネルギー1個分少なくなる。
月と太陽のバッジ
- 販売相場:80円以下
このカードをつけている、名前に「エーフィV」・「ブラッキーV」とつくポケモンにつけると、相手が手札から使うサポートの効果を受けなくなる。
スノーリーフバッジ
- 販売相場:80円以下
このカードをつけている、名前に「リーフィアV」・「グレイシアV」とつくポケモンにつけると、にげるためのエネルギーと弱点がなくなる。
リボンバッジ
- 販売相場:80円以下
このカードをつけている、名前に「ニンフィアV」とつくポケモンにつけると、ワザのダメージを受けてきぜつしたときに、とられるサイドが1枚少なくなる。
イーブイ
「ブイサーチ」無1エネルギー:自分の山札から「ポケモンV」を3枚まで選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。
「ふむ」無無2エネルギー:ダメージ20
イーブイヒーローズ シングル高騰予想
エーフィVMAXプロモに関しては、BOXの供給が思ったより多く、値上がり幅が少ないです。
ブイズ人気ではブラッキーが1番人気、ニンフィアが2番人気、エーフィが3番人気という点がカードの価格に影響しています。
ポケセンオンライン再販前に流通が多いとの予想に反して、16日以降は再販の影響が少なく、全体的に値上がりしています。
大きく高騰しそうなのは、ブラッキーVMAX SA、ニンフィアVMAX SA、グレイシアVMAX SAの値上がりが顕著です。封入に関して低確率なので持っている方がいいでしょう。V SAでは、ニンフィアとグレイシア、リーフィアが人気のため持っておくといいかもしれません。
また価格帯が安いシングルではブラッキーV SRが値上がり傾向です。
7/5追記:PSA需要が少なからずあると思われますので、7月分は9日まで提出のため9日以降は価格帯も落ち着くと思われます。(PSA鑑定の費用と出し方まとめ)
7/22追記:PSA提出日以降、値下がりがありましたがboxの再販が少なく、これから値上がりしてくると思われます。
9/21追記:9月21日以降は9/30まで提出のPSA鑑定の関係で値上がりすると思われましたが、大量に提出することができるサービスが停止していること、または供給の関係か値上がりしていません。
新弾の発売日・入荷日
2/25 | 強化拡張パック「バトルリージョン」 |
---|---|
4/8 | 拡張パック「タイムゲイザー/スペースジャグラー」 |
5/13 | 拡張パック「ダークファンタズマ」 |
6/17 | 強化拡張パック「ポケモンGO」 |
7/15 | 拡張パック「ロストアビス」 |
9/2 | 拡張「白熱のアルカナ」 |
10/21 | 拡張「パラダイムトリガー」 |
ポケモンSV関連記事
関連記事