Newポケモンスナップのデュラス島「ハナレ洞窟」分岐で出現するポケモンとマップ一覧にしました。分岐ルートは3ヶ所あり、サンダースはどこに出現するのか場所、イルミナスポットについても記載します。
【Newポケモンスナップ】ハナレ洞窟分岐と出現ポケモン一覧
ハナレ洞窟分岐と出現ポケモンを一覧にしました。ルート分岐にも出現条件が異なりますので紹介いたします。このエリアは昼と夜に分かれていません。
ハナレ洞窟の解放条件:雪原(夜)の調査レベルを2以上にする。
ハナレ洞窟
調査レベル2以降出現:ビビヨン、オンバット、フワンテ、クチート
調査レベル3以降出現:ピッピ、サザンドラ、バケッチャ、ディアンシー、サンダース
ハナレ洞窟の分岐1
1つ目の分岐はスタートしてから少し行くと空が見える空洞を降りていく場所の右下にある。
サーチをすると分岐ルートが出てくる。この下にディアンシーが現れる場所があります。
隠れ分岐2(サンダース出現)


エンディング後に見つけました。
- 1:(ディアンシーの出し方を知っている人は2から読んでください)分岐1を進み、降りていくと巨大結晶付近にメレシー2匹とクチートがいます
- 2:その3匹にイルミナオーブを当てるとディアンシーが出現します
- 3:ディアンシーにイルミナオーブを当ててディアンシーが発光するのを確認します
- 4:すぐに進行方向の左にいるクチート付近をサーチする
- 5:そうすると隠れ分岐が出現します
- 6:奥に進むとサンダースが隠れています
サンダースはこの場所にしか現れません
隠れ分岐3(リムストーンプール)
調査レベル3以上で確認できました。
- 最初の分岐を左に行きます
- クロバットが左と上に2匹寝ているのでメロディを鳴らすやイルミナオーブなどで起こします
- ラムパルド付近でサーチをすると奥へ続くリムストーンプールを発見することができます
イルミナスポット(ハガネール)
イルミナスポット解放条件:デュラス島のハナレ洞窟「洞窟」調査レベル2にする
デュラス島のイルミナポケモンは「ハガネール」です。
調査レベル2以上で同時出現:オンバット、バチュル、メレシー、クロバット
関連記事