Newポケモンスナップのデュラス島「ヒエール雪原」分岐ルートで出現するポケモンとマップ一覧にしました。昼と夜で分岐は2ヶ所あり、グレイシア星4とスイクン星4は、どこに出現するのか場所についても紹介します。
【Newポケモンスナップ】ヒエール雪原の分岐ルートと出現ポケモン一覧
ヒエール雪原と出現ポケモンを一覧にしました。ルート分岐にも出現条件が異なりますので紹介いたします。
ヒエール雪原(昼)の解放条件:イルミナスポットを4つクリア(4つの島クリア)
ヒエール雪原(夜)の解放条件:雪原(昼)の調査レベル2
ヒエール雪原(昼)出現ポケモン一覧
調査レベル2以降出現:ビビヨン、ユキメノコ、マニューラ、ユキノオー、サンドパン
調査レベル3以降出現:ビビヨン(雪国模様)、ケケンカニ、グラエナ、グレイシア、バイバニラ、ジュゴン、クレベース
ヒエール(夜)出現ポケモン一覧
調査レベル2:ケケンカニ、マニューラ、ユキハミ、ビビヨン、アマルルガ、クレベース、ジュゴン、スイクン
ヒエール雪原の分岐1
ヒエール雪原(昼)で分岐を発見すると夜も行けるようになりますので、まずは昼にて分岐ルートを確保します。
- 1:ヒエール雪原(昼)にてスタート地点付近の左にある雪山にサンドパンが2匹いるので撮影します(1匹ごとに別の小さい雪山にいます)
- 2:その後、雪が積もった場所が右側にあるのでサーチし、分岐ルートの1つ目を行けるようになります(真っ白で何も見えないですが、次は夜に行くと、さらに分岐があります)


ヒエール雪原の分岐2
- 3:分岐ルート1を行くと、すぐにケケンカニがいるのでイルミナオーブを投げましょう
- 4:そうするとケケンカニが歩き出し、木を叩きます
- 5:寝ていユキノオーが起きます
- 6:ユキノオーが起きると、すぐに進行方向を見るとユキメイコが上空にいるので撮影をします
- 7:そうするとユキメイコが右奥に雪が積もった場所を通るのでサーチします
さらにここまで来たら「スイクン」が出現するまであと少しです。
スイクン出現方法・星4
- 分岐ルート2まで進み洞窟を抜ける
- クレベースにルージュラが乗っているのでイルミナオーブを投げて当てる
- ルージュラがスイクンを召喚する(右奥から走ってくる)
ルージュラ付近からゴール方向に走り去っていくので撮影するのは一瞬なので気を付けましょう。ここでイルミナオーブを当てると止まります。星4の写真を撮るには以下の手順です。
- イルミナオーブを当てると氷の上で止まる
- ふわりんごを手前に置き食べているところを撮影(星3)
- ふわりんごをさらに手前に置き、気を取られているときにイルミナオーブを当てる
- イルミナオーブを当てると技を出すので撮影(星4)
グレイシア出現場所と星4
星3と星4の撮影ですが、隠れた分岐ではない氷柱があるゴール手前で撮影ができます。
- 氷柱の場所にグレイシアが現れる
- 写真の氷の小島になっている場所に「ふわりんご」を投げる
- ふわりんごにつられてグレイシアがやってきて食べる(星3)
- イルミナオーブを投げて当てると技「ダイヤモンドダスト」をする(星4)
関連記事