ポケモンソード・シールド(ポケモン剣盾)冠の雪原「ガラルフリーザー」の出現場所と入手方法、種族値を紹介します。場所はどこにいるのか正体の見分け方について紹介します。
【ポケモン剣盾】ガラルフリーザー入手方法・出現場所・種族値
ガラルフリーザーとは、何十年かに一度カンムリ雪原に出現するポケモンで。カントー地方の伝説フリーザーと勘違いされ、フリーザー(ガラルのすがた)と呼ばれている。
最近では別種ではないかという説がガラル地方に広まっているポケモンです。
出現場所:カンムリ雪原の雪中渓谷から追いかけて丘まで行く。
正体を3体から見破る方法ですが、最初に羽を広げたフリーザーが本物です。失敗しても再度挑戦できるため問題ありません。
入手場所:遭遇してバトル・捕獲できます。
基本・特性・隠れ特性
分類 | タイプ | 特性 |
---|---|---|
れいこくポケモン | エスパー/飛行 | かちき |
特性「勝ち気」:能力を下げられると特攻ランク2段階UP
特別技「いてつくしせん」
技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 |
---|---|---|---|---|
凍てつく視線 | エスパー | 特攻 | 90 | 100 |
まれに相手を氷状態にする
種族値
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早さ | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
90 | 85 | 85 | 125 | 100 | 95 | 580 |
タイプ相性
倍率 | タイプ |
---|---|
4倍 | - |
2倍 | ゴースト・岩・悪・氷・電気 |
0.5倍 | エスパー・草 |
0.25倍 | 格闘 |
無効 | - |
カントー版フリーザーとの違い
ガラルの姿 | カントー | |
---|---|---|
分類 | れいこく | れいとう |
種族値 |
90-85-85-125 100-95-580 |
90-85-100-95- 125-85-580 |
タイプ | エスパー飛行 | 氷・飛行 |
特性 | 勝ち気 | プレッシャー・雪隠れ |
高さ | 1.7m | 1.7m |
重さ | 50.9kg | 55.4kg |
ポケモンの情報をまとめました。お役立てください。
最新情報はこちら:ポケモンスイッチ攻略Press